絵本と森

絵本と森が大好きな3人子育て中のママです。絵本を読んだときの子ども達のつぶやきや、絵本の紹介、外遊びなどぼちぼち更新していきます。よろしくお願いします。

志高湖キャンプ場 アフリカンサファリ〈GWキャンプ2日目〉2015.5.4〜5.6

ちょっと早く目覚めた、長女と私。

森の中からものすごく綺麗な鳥の声が聞こえていました。

癒されます。


でも、その後にちょっとしたハプニングが(^^;;

朝から車の鍵が見当たらず、テントの中や外をとにかく探すけどない。


テーブルに置きっ放しにしてカラスに持って行かれたんじゃ?などと心配し、最悪のことも考えました。


でも、長女がテントの中から

「あったよ〜」と。

リュックのわかりにくいポケットに入れてたみたいです。

私が犯人でした。(^^;;


よかった。やっと準備をして朝食はホットサンド。

10時に出発して九州自然動物園サファリに向かいます。


渋滞も無くスムーズに行けました。

途中の道は新緑が綺麗。

 f:id:ehon-no-mori:20150510001128j:plain

10時半にはサファリに着きましたが、すでにジャングルバスは4時半しかないとのこと。(^^;;

すごいですね。

GW中はなんと朝7時から空いてるらしいです。


とりあえず、4時半を予約してまずは自家用車でまわります。

 f:id:ehon-no-mori:20150510121557j:plain

ライオンさん、バッファローなど元気で楽しい。

 f:id:ehon-no-mori:20150510122706j:plain

ぞうさんは赤ちゃんもいましたよ。

 f:id:ehon-no-mori:20150510122918j:plain

 

トラさんもお肉ガツガツ食べてました。

 f:id:ehon-no-mori:20150510123040j:plain


かなり、車は渋滞してるけど、そのおかげでゆっくり見れるって感じでよかったです。


動物も活動的でした。


その後は、リスザルにエサをあげたり、ポニーに乗ったり、カンガルーを見たり。


特にお気に入りは、リスザルみたいですが、エサが幼虫?みたいなので、私は、近づけません。みんなすごいなぁ。


あとは、モルモット抱っこが楽しかったみたいです。

 f:id:ehon-no-mori:20150510123504j:plain


4時半からのジャングルバスも満喫して、アフリカンサファリを後にしました。

ライオンはバスの横でエサを取り合ってケンカしたりと、迫力ありましたよ。


解説の方の話では、昨日が満月だったので、ライオンが元気だとか。

やっぱりそういうのあるんですね。

面白い!

解説の運転手さんのお話も毎回違うので、楽しめます。


また、来年も来たいねといいながらさよなら、ありがとう〜と別れました。


その後は、またまた堀田温泉に寄って、キャンプ場には7時半頃に着きました。

5日だからか、そんなにキャンパーも増えておらず、よかったです。


夜ご飯は昨日のお肉とカレー。

カレーの後は、焼き芋とマシュマロ焼きで楽しみました。


長男とパパは将棋をして遅くまで起きていたようです。

私は早めに就寝。


2日間ともそんなに寒くなく、快適に過ごせましたよ。




 



  



志高湖キャンプ場〈GWキャンプ1日目〉2015.5.4〜5.6

今年のGWはサッカーが忙しくて、キャンプは無理かなぁと思ってたんですが、後半になんとか行けました(*^^*)


今年もやっぱり、GWは志高湖キャンプ場です。

朝、6時に起床し準備!今年は子ども達3人が、大張り切りで倉庫から荷物を運んでくれます。

私は食料品関係だけで、大丈夫そう。パパも荷物を車に積むだけで楽だったと。

子ども達成長しました。

子ども達の頑張りで予定どおり、8時に出発できました。

途中事故があっていて、少し渋滞がありましたが、後はスムーズ。

10時半には着くことができました。


このキャンプ場は予約が出来ないので、よい場所を取れるか心配しましたが、ちょうど帰る方の場所を抑えることができ、ベスポジを確保。

よかったです。


13時からしか、車は乗り入れ出来ないので、少しずつ荷物を運びながら待ちます。


テント、タープを無事に張ったらあとは今日はのんびり。


隣の森からは小鳥のさえずりが聞こえ、子ども達は白鳥にエサをあげに行ったりとのんびりしました。

f:id:ehon-no-mori:20150509233137j:plain

パパはハンモックでゆっくり。

最近忙しかったので、久しぶりに家族でゆっくりできました。

子ども達はボードゲームで盛り上がり、笑いが絶えません。

f:id:ehon-no-mori:20150509233314j:plain


その後、近くのトライアルに買い物と、温泉へ。

温泉は去年と同じ堀田温泉。

家族皆で入って、620円は魅力です(*^^*)

早めにキャンプ場に戻り、バーベキュー。

f:id:ehon-no-mori:20150509234848j:plain


今日は満月。

長女のお誕生日だったので、満月の下でゼリーでお祝いしました。

 f:id:ehon-no-mori:20150509234930j:plain

綺麗な満月でしたよ〜

お天気もよくてよかった。






サーカス

福岡に木下大サーカスがやってきました。

冬休みの6日に行ってきましたよ。

  f:id:ehon-no-mori:20150114064637j:plain

 

ピエロさんの芸や、マジックショー、アクロバットなどなど

盛りだくさんでやっぱりすごいなあと感動しましたよ。

 

その中でも、特に子ども達が楽しみにしていたのは、やはり動物さんがでてくるショーです。

シマウマにキリンさん、ゾウさん、みんな頑張ってたくさん芸をしてくれましたよ。

 

ライオンさんはとても大きくて、8頭もいて、ちょっとびっくりしました。

迫力がありました。

退場してからバックヤードでお肉をもらったのか、「うおっうおっ!!」

と、うなり声が響いていたのが、なんだか怖かったです。

 

長丁場のサーカス。動物さんたちはどこで寝ているのかな?

サーカスの皆さんもどこに宿泊しているのかな?

パパがいうのには、コンテナがあったからそこじゃない?と。

なんだか、大変だなあと思ってしまったのでした。

 

帰ってから、サーカスに関する絵本が読みたくなって集めてみました。

  f:id:ehon-no-mori:20150114065058j:plain

外国の絵本には身近にサーカスがでてくるように思います。

日本よりも、生活に近かったのかな?

夜読んであげると、実際に見ているので食いつきがかなり違いましたよ。

目が真剣でした。旬の本を読んであげるのっていいですね。

私はこの感覚大好きなんです。

旅人

お正月の3日はまたまた、太宰府天満宮に行ってきました。

元日は長男と、パパが寒くて行かないと言ったので。 (ーー;)

 

太宰府天満宮に近づくとかなりの渋滞なので、我が家は近くまで車で行って、

そこから電車で行くようにしています。

 

今年は二日市に停めてみようということになり、二日市から電車にのりました。

そうしたら、太宰府仕様の西鉄電車「旅人」(たびと)に乗れました。

うれしい~

   f:id:ehon-no-mori:20150113223113j:plain

外装も内装も凝っていて、とてもきれいでしたよ。

 f:id:ehon-no-mori:20150113231324j:plain   

  f:id:ehon-no-mori:20150113233013j:plain

  f:id:ehon-no-mori:20150114000037j:plain

    

そして、乗った場所に「開運カード」なるものがありまして、

  f:id:ehon-no-mori:20150113233437j:plain


自由に取っていいのですが、このカードは太宰府天満宮で祈願されたカードで、願い事を書いて持っておくといいのだとか。

 

また、車両によって柄と祈願のテーマが違っているらしく、ちょうどこの車両は「家内安全」でした。家族とおばあちゃんの分のカードをもらって帰りましたよ。

全部の柄を集めたかったけど、人が多くて無理。

たまたま乗った場所にあったのはラッキーでした。

  f:id:ehon-no-mori:20150113233721j:plain

また、ゆっくり乗ってみたいな。


太宰府天満宮は、さすがに今日は人が多かった。

  f:id:ehon-no-mori:20150114000638j:plain

ですが、お太鼓橋は流れていたので、渡りました。

去年かな、一昨年かな?参道あたりから、人の列が動いてなくて、お太鼓橋渡ってたら、何時間かかるのかな?って時がありました。

それからみると、今年は少ないのかな?


そして、お正月の絵本といえばこれ。

   f:id:ehon-no-mori:20150114002014j:plain

  

この中の、落語絵本「はつてんじん」はまさに菅原道真公をまつった天満宮に初参りをするお話。

太宰府詣でにぴったりの楽しいお話で、子ども達も大好きです。

「もうすぐおしょうがつ」は昔ながらの年末の過ごし方が描かれていて、ゆっくりとお正月を迎えるその雰囲気にじーんときます。

おもちつきや、大掃除などの大切な行事が丁寧に描かれています。

私達の子どもの頃より、ちょっと前かな・・・

こんな風景も残していきたいですね。


よかったら手に取ってみて下さいね。

 

あけましておめでとうございます!

2015年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

雪のお正月になりましたね。

寒くてお外に出たくないなああ・・・

というお正月でしたが、お友達が今日しかお休みじゃない!と

遊びにきてくれました。

本当は大宰府天満宮に行きたかったんですけどね。

寒いので、おうちで百人一首やら(懐かしい)

  f:id:ehon-no-mori:20150113191830j:plain

将棋やら、

 f:id:ehon-no-mori:20150113192131j:plain

ちょっとお正月らしい遊びをしたり、

雪だるま作ったりしてすごしておりました。

 f:id:ehon-no-mori:20150113215350j:plain

 

でも、お友達がやっぱり大宰府天満宮に行きたい!!

というので、急遽4時半頃から出発。着いたら暗くなってました。

 f:id:ehon-no-mori:20150113220613j:plain

夜の大宰府天満宮は独身の時以来です。

とっても寒かったですが、雪も残っててなかなかよい雰囲気でした。


しかも、寒いからかかなり人も少なくて、久々にお正月に太鼓橋を渡りましたよ。

 

家に飾ってある手ぬぐいはおめでたく「富士山」にしてみました。

  f:id:ehon-no-mori:20150113221900j:plain

太宰府天満宮の参道にも手ぬぐい屋さんがあって、どれも欲しくなってしまいました。素敵でした。

 

今年も良い年になりますように。

 

油山ファミリー登山

今日は、油山自然観察センターのイベント

「冬休み 油山ファミリー登山」に参加してきました。

先週のバードウオッチングは雪だったみたいですが、今日はお天気でそんなに寒くもなく、冬の山登りには最適の日だったみたいです。

 

パパと長男はサッカーの試合に行っているので、長女と次男と3人での参加です。

先月、次男君パパと油山の頂上まで登れたので、今回も大丈夫かな?と参加してみました。

登山コースは「初心者コース」と「挑戦者コース」にわかれていて、挑戦者コースはすこし長目みたい。

でも、初心者コースはいつも登るコースなので、挑戦者コースに参加してみました。

つり橋の下をくぐっていくという、今までにない道。楽しみです。

f:id:ehon-no-mori:20141227100049j:plain

朝はまだ寒かったので、地面には霜柱がたっており、子どもたちも初めて見た~とうれしそう。

f:id:ehon-no-mori:20141227095904j:plain

私も久しぶりにみましたよ。

踏むとシャクシャクといい音がしました。

 

挑戦コースは山道を行くので階段が少ないコース。

階段は次男の太ももあたりまでくるので、やはり大変そう。

子どもも少ないので、結構ペースが速い。これについていくだけでもきつそうです。

ゆっくり行っていいよ~と所長さんが声をかけてくださいますが、そんなにペースも乱せません・・・

次男くんきつい~といいながらも、がんばります。

途中少し休憩をはさみますが、そんなに時間をとらず、さっと行動。

お茶をのんで少しおやつを食べて・・

そんな中、ボランティアのおじ様が次男君のリュックをもってくれることになりました。

助かります~

途中に、いのししのお風呂発見。

ここでいのししさんは水浴びをするのだとか。

大きな水たまりが3つ並んでいて、水が茶色くにごっていたので、今日はもう使用済みらしいですよ。

f:id:ehon-no-mori:20141227102442j:plain

自然観察センターの方や、ボランティアの方にいろいろ教えてもらえるのが、このイベントの醍醐味です。

自分じゃ見つけられませんものね。

いつもと違うコースは新鮮でした。途中で景色が見え始め、かなり高くまで登っていることも実感。

また、国見岩という岩も見ましたよ。(写真ありませんすみません。)

昔、黒田家が国を見渡すのに使ったのだとか。

確かに、一望できました。

だんだん、次男くんの疲れがピークに。

もうきつい、抱っこ

f:id:ehon-no-mori:20141227105106j:plain

の写真(笑)

でも、この後ちょっとで頂上だよとみんなに励まされて、木の杖を拾ってあげるとちょっと楽しくなり、また登り始めました~

よかった。

そして、着きました!頂上。

1時間20分かかりました。

前回、パパと登ったコースは1時間弱だったので、今回のほうが次男君がんばったとおもいます。

f:id:ehon-no-mori:20141227112326j:plain

今日は、空気がとっても澄んでいたのか、景色がとってもきれいに見えました。

自然観察センターのスタッフさんも、今年一番きれいといってもいいほど、とおっしゃっていましたよ。

山頂ではおやつを食べて少し休憩。

しかし、あんまり長居はしないほうがいいのだとか。

せっかく山登りであったまった身体が冷えてしまうんですって。

山頂の気温は3度しかないので。勉強になります。

そこで、山頂の滞在時間は10分くらいだったかな?

そして、また別のコースで下山。今日はいろんなコースを楽しめてよかったです。

あんまり、階段のないなだらかな坂のようなコースで下りには適していました。

登ると距離が長く、単調でおもしろくないらしいです。

f:id:ehon-no-mori:20141227114056j:plain

そして、キャンプ場に出るコースです。

途中、長女がメロンパンみたいと言った岩。

f:id:ehon-no-mori:20141227115813j:plain

ちょっと、脳みそみたいにも見えますが(汗)

くまさんみたいと言った、切り株。

f:id:ehon-no-mori:20141227120525j:plain

などなど見ながら下山、最後の難所を越えると

f:id:ehon-no-mori:20141227120306j:plain

キャンプ場にでました。

キャンプ場では、お弁当を食べて、スタッフの方が作ってくださったぜんざいも食べられました。

 

f:id:ehon-no-mori:20141227123414j:plain

f:id:ehon-no-mori:20141227125256j:plain

そして、登山証明書をもらい!!

f:id:ehon-no-mori:20141227201807j:plain

楽しく終了しましたよ。

今回も楽しかった~

自然観察センターのスタッフの方、ボランティアのおじ様たち、本当にありがとうございました。

また、参加させてもらいますね。

ボランティアの方達はほとんど毎日油山に登ってらっしゃるんですって。

すごいなあ。

私も、来年は毎月1回は山登りしたいなあと思ったりしたのでした。

もりのたねクリスマス会

去年まで次男が、未就園活動で通っていた「もりのたね」さんのクリスマス会に今年も参加させてもらいました。


クリスマスにちなんだ絵本を読んだり、紙芝居を見たり、賛美歌を歌ったり、クリスマスの日にイエス様をお祝いする楽しいクリスマス会になりました。


中でも、ミツロウシートで作ったろうそくが素敵でした。

ミツロウのハニカムシートに芯をはさんで、くるくると巻くだけ。

そこに、ミツロウねんどで思い思いに飾りをつけて、台に木の実やヒバの葉で飾りました。

f:id:ehon-no-mori:20141227072741j:plain


出来上がった後、皆で並べて1人1人火を付けました。

りんごろうそくみたいで素敵な時間でした。

f:id:ehon-no-mori:20141227072910j:plain


ろうそくの素敵な時間の後は、お食事タイム。

一品持ち寄りでしたが、みなさん素敵なお料理ばかりで、美味しく頂きました。

ベジタリアンの方も多かったので、体に優しいお料理が並びましたよ。

f:id:ehon-no-mori:20141227073130j:plain

 f:id:ehon-no-mori:20141227073207j:plain

 f:id:ehon-no-mori:20141227073556j:plain

久々にもりのたねさんのゆったりとした、雰囲気にひたれた素敵なクリスマス会でした。


準備して下さったみなさん、ありがとうございました。